【わたしたちの作るお茶】
わたしたちが取り扱うのは、井戸野茶園の四代目がこだわり抜いた本物の宇治茶だけ。
それは宇治茶の最高の産地、南山城村でとれた茶葉を手間暇かけて大切に作った、他では手に入らない混ざりっけなしの京都産100%シングルオリジンの宇治茶です。
自然の力を利用した、無施肥、自然栽培、有機栽培などの栽培方法で作ったお茶を中心に販売していきます。
◎京都産100%の宇治茶をつくる。
あまり知られてはいませんが、一般流通している通常の「宇治茶」はそのほとんどが需要と供給のバランス、そして価格を抑えるためなどの理由からブレンドされて販売されています。
(例:京都宇治50%+奈良・九州のお茶50%をブレンド)
わたしたちは、本物の宇治茶を届けたいという想いから京都産100%シングルオリジンの宇治茶にこだわっています。
◎自然の力を利用した栽培方法
現在、井戸野茶園では農薬無散布/有機栽培/慣行栽培の3つの方法でお茶を育てています。
農薬無散布の畑を増やす取り組みと共に、慣行栽培では使用する農薬を極力減らしながら自然の力を利用した栽培方法も行っています。